Wordの數(shù)式エディター 3.0の機(jī)能削除と弊社の対応內(nèi)容について
2018-01-17
お取引先様各位
株式會(huì)社eMaterials
拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚く御禮申し上げます。
Microsoft社より提供されているWordの數(shù)式エディター 3.0について、2018年1月15日付けで機(jī)能が削除される案內(nèi)が以下の通り発出されました。https://blogs.technet.microsoft.com/officesupportjp/2018/01/15/equationeditor3-0_removed_from_office
■數(shù)式エディタ― 3.0本件は、2018年1月度のOffice対象のセキュリティ更新プログラムとしてリリースされた Office 2007、Office 2010、Office 2013、Office 2016向けの更新プログラムを適用すると、數(shù)式エディター 3.0の機(jī)能が強(qiáng)制的に削除され、以降利用できなくなります。
現(xiàn)在ご利用頂いておりますAuthoring Proとは直接関係はございませんが、お客様が數(shù)式エディター 3.0を利用されている可能性を考慮し、ご案內(nèi)させて頂きました。 現(xiàn)在、數(shù)式エディター 3.0をご利用されている場(chǎng)合、今後の代替機(jī)能として、Word 2007より標(biāo)準(zhǔn)搭載されております數(shù)式ツールをご検討ください。
數(shù)式ツールのご利用に際し、弊社としては今後の対応として以下を予定しております。
■チェック機(jī)能の仕様変更 數(shù)式に"Cambria Math"などの數(shù)式用フォントが用いられている場(chǎng)合、Authoring Proでチェックを行うとフォント種が検出されてしまい、修復(fù)を行ってしまうと文字化けが起こるため、現(xiàn)在數(shù)式ツールを用いて挿入された數(shù)式に対するチェック機(jī)能の仕様変更を検討しております。
現(xiàn)在プログラム側(cè)での対策?検討を行っている最中ではございますが、上記の対策済みプログラムが必要なお客様は、お手?jǐn)?shù)ですがこちらよりお問(wèn)い合わせ願(yuàn)います。 対応が完了次第、プログラムをご提供させて頂きます。
以上
Microsoft® Wordは、米國(guó)Microsoft Corporationの米國(guó)およびその他の國(guó)における登録商標(biāo)または商標(biāo)です。 その他、記載されている會(huì)社名、製品名は、各社の登録商標(biāo)または商標(biāo)です。